【Minecraft】ネザーでリスポーンできる!「リスポーンアンカー」の使い方

リスポーンアンカー

Note
この記事は最新更新から1年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があるためご注意ください。

今回は1.16から追加されたネザーのベットのようなブロックの「リスポーンアンカー」を紹介します。

リスポーンアンカー

クラフト方法

泣く黒曜石を上下に置き真ん中にグロウストーンを置くことでクラフトできます。

使い方

リスポーンアンカーは設置しただけでは一切機能しません。

リスポーンアンカーにグロウストーンで右クリックすると補充されます。
最大4つまで補充でき一度リスポーンすると1つずつ減ります。

0になるとリスポーンすることができません。

リスポーン地点を指定するにはグロウストーンを持たない状態で右クリックしてください。
ただこのブロックはネザーで復活してしまうためネザーゲートがないと面倒なことになってしまいますね…

仕様

リスポーンアンカーはネザー以外では使えません。(オーバーワールド、ジ・エンドなど)
使うとこうなります。

ベットと真逆ですね。

そしてリスポーンアンカーはグロウストーンの数でコンパレーターに信号を出すことができます。

ディスペンサーなどでリスポーンアンカーに補充することもできるので自動化もできそうですね。

詳細

  • 不動ブロック
  • 動力源ブロック
  • id:respawn_anchor

コメントを投稿

コメントを送信すると利用規約プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。