Note
この記事は最新更新から3年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があるためご注意ください。
今回はインベントリのスポーンエッグが見やすくなったり3Dで表示されるスポーンエッグを紹介します。
Spawn Egg 3D Texture Pack
インベントリの変化

スポーンエッグってデフォルトだと探しにくいですがこのリソースパックでは立体のMobに表示されます。
探しやすいですね。
額縁

額縁でもなんと3Dで表示されます。
デフォルトだと種類が多すぎて何がなんだかわからないのでこれはかなり便利ですね。
アイテム

もちろんアイテムも3Dです。
導入方法
リソースパックをダウンロード
Vega Senpaiさん(製作者様)の動画の説明欄またはダウンロードサイトに行きファイルをダウンロードしましょう。
リソースパックを導入
Minecraftを起動したら「設定」→「リソースパック」→「リソースパックフォルダーを開く」をクリックしダウンロードしたzipファイルを入れましょう。
とてもよかったです