無料でMinecraftサーバーが建てられる「Aternos」の紹介

Aternos

Note
この記事は最新更新から3年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があるためご注意ください。

Aternosというマインクラフトサーバーが無料で建てられるサービスを今回紹介していきます。

Minecraftサーバーとは?

Minecraftサーバーは世界中のプレイヤーとマルチプレイができプレイヤーと交流できます。

Java Editionのマインクラフトサーバーはほとんどがサードパーティーにより運営されています。

今回はこのサーバーの建て方を紹介します。

無料でMinecraftサーバーを建てるには

Minecraft

Minecraft サーバーを建てるにはいくつかの方法があります。
以下の通りです。

  • 自宅サーバーを建てる
  • サーバーをレンタルする

自宅サーバーは比較的簡単に建てられるのですがポート開放でつまずく場合が多いのとサーバーを一般公開する場合PCを一日中起動しておく必要があります。

自宅サーバーを建てたい場合が以下の記事を参考にしてみてください。(ポート開放については含まれていません)

Minecraftサーバーの建て方【1.17対応】Java版Minecraftで自宅サーバー環境を構築、運営する方法

次はサーバーをレンタルする方法です。

Minecraftサーバーをレンタルする場合はConoha VPSやAWSなどがありますがAternosがその中の一つです。

Aternos

Aternosは無料で利用できるMinecraftサーバーです。
spigotやModなどにも対応しています。

そのためGeyserも利用できます。

ただ無料というだけありサーバーの起動にもかなり時間が掛かりラグもかなりある印象です。

ですがサーバー運営の練習などにもかなり役立つと思うので今回はサーバーの作成方法から起動方法までを紹介していきたいと思います。

AternosでMinecraftサーバーを作成

アカウントを作成

まずAternosを利用するにはアカウントを作成する必要があります。
Aternosの公式サイトで登録してください。

ユーザー名はサーバーアドレスに使われます。(後で変更可能)
example.aternos.me」の赤文字の部分がユーザー名といったイメージです。

プライバシポリシーのチェックを有効にし次へをクリックしてください。

パスワードとメールアドレスを入力するかGoogleアカウントでサインアップしましょう。

サーバーを作成

サーバーアドレスやMinecraftのエディションを設定し作成ボタンをクリックしましょう。

サーバーを起動

これでサーバーの作成は完了しました。
後は設定を行っていきます。

ここではサーバーの起動やソフトウェアやバージョンが変更できます。
今回はとりあえず何もいじらないで起動してみましょう。

起動ボタンを押してMojangの使用許諾契約書に同意し起動するのを待ちましょう。

多少時間が掛かりますが特になにもする必要はありません。

広告が表示されますがこのサービスは広告収入で運営しています。
広告ブロッカーなどはできるだけ使用しないようにしましょう。

Minecraftで参加

Minecraftでマルチプレイ→サーバーを追加→サーバーアドレスに先程サーバーを作成した際のアドレスを入力しましょう。

今回の場合はvariouscolorscraft.aternos.meですね。

後はサーバーに参加するだけです!

誰もサーバーに参加していない場合しばらく経つとサーバーが閉じてしまうので注意してください。

コメントを投稿

コメントを送信すると利用規約プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。